
春の愛知海山巡り! 愛知県道路コンセッション(ARC)管轄の知多半島道路や、猿投グリーンロードなどを使い、知多半島や豊田市の様々なスポットを巡ろう!スタンプを集めて、特産...
春の愛知海山巡り! 愛知県道路コンセッション(ARC)管轄の知多半島道路や、猿投グリーンロードなどを使い、知多半島や豊田市の様々なスポットを巡ろう!スタンプを集めて、特産...
佐布里緑と花のふれあい公園での2022年6月の講座、教室、催事のご案内です。 楽しい企画たくさんです。ぜひご参加ください。 開催期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木) ※休園日 ...
5月20日に公開された映画「五等分の花嫁」を記念! 東海市太田川で、アニメで登場したシーンをARで再現して、五つ子と一緒に記念撮影しちゃおう!MAPをもらって、掲載の場所でお手...
第17回「南知多おたから博」開催! 期間中はさまざまなイベント、体験が盛りだくさん! 各種イベントの詳細についてはチラシ、南知多町観光協会ホームページよりご確認下さい。 期...
「ふれあい日本一」を掲げる体験型水族館の南知多ビーチランドでは、エサをあげたりタッチしたり、季節ごとに色々な動物とのふれあいをお楽しみ頂けます。 そして、大人気のショー...
大澤鉦一郎、宮脇晴、鵜城繁の作品の中から果物が描かれた作品を紹介します。 大正から昭和までの作品を展示します。 ◇期間 2022年5月28日(土)~7月3日(日) ◇場所 知多市歴...
真っ赤な夕日大募集 常滑 夕日フォトコンテスト 期日:令和4年6月10日(金)~7月3日(日) 詳しくは (一社)とこなめ観光協会 TEL 0569-89-6561 https://www.tokoname-kan...
ウェルマルシェ 広々農園でおいしい!楽しい!おもしろい!そんなひと時を過ごしませんか? 開催日時 : 7月3日(日) 10:00~15:00 (小雨決行) 場所 : ウェルハ...
知多半島の新しい魅力を満喫できる周遊パスを期間限定で発売します。 魅力的な店舗で引換え可能な特典クーポンが4枚付いた周遊パス。 購入者限定で知多半島の有料道路が¥1,000で1...
佐布里緑と花のふれあい公園での2022年7月の講座、教室、催事のご案内です。 楽しい企画たくさんです。ぜひご参加ください。 開催期間:2022年7月1日(金)~7月31日(日) ※休園日 ...
「建物の壁や床を覆う薄板状のやきものは、すべてタイルと呼ぼう」 100年前の1922(大正11)年4月12日、東京・上野で開催されていた平和記念東京博覧会に際して開かれた全国タイル業...
内海東浜海水浴場に期間限定で海上アスレチックパークが誕生! 日本最大級の高さ5.5メートルの滑り台など、大人も子供も思いっきり遊べます。 ◇開催期間:2022年7月16日(土)~9...
2022年夏編 ふらっと南知多 宿泊キャンペーン 南知多町内の対象宿泊施設に泊まると、大人(中学生以上)一人につき計6,000円が補助されます。(宿泊補助券5,000円+お買物券1,00...
東海市 工場夜景遊覧クルーズ 普段見ることのできない海上からの美しい工場夜景をお楽しみ頂けます。 ◇日時:2022年7月31日(月)、9月30日(金)、10月15日(土) ◇料金:7月31...
リアル謎解きゲーム ~怪盗オーキッドとの頭脳バトル~ 直感やひらめきを使って謎を解き進める体験型のゲーム! 初級コース、上級コースと選べます。ゲームをクリアして記念品を...
【期日】 4月29日(金・祝)~10月30日(日)の週末に開催(金・土・日・祝) 【時間】 17:00~21:00(20:30ラストオーダー) 【予約】 BBQビアガーデンは予約制となります...
野間大坊 絵解き~源氏の棟梁源義朝最後の地で、掛け軸を使い裏...
花摘み体験~四季それぞれの花をお家までお持ち帰りいただける、...
イルカふれあい体験~日間賀島の島あそびの人気プログラムが今年...
ぺったん~美浜町のえびせんパークで、人気のえびせんべいづくり...
滝行体験~名古屋駅前から車で20分、東海市養父町の天台宗妙乗院...
大府の旬をまるごとお届け!! おおぶ旬ナビ2022夏・秋号が出来ました。 3年ぶりに開催される...
知多市観光情報誌「ここちた」NO.7ができました。 家族連れで新しい発見ができる「レジャー&体...
名鉄より「半田散策きっぷ」が発売中です。往復の割引乗車券に、食べ歩きクーポンなどがセットにな...
大府を味わう ヘルシー&リラックスマガジン 「KURUTOKO(クルトコ)」12号が発行されました。 ...
南知多町でのお食事に便利な「南知多グルメガイド2022年版」が完成しました。和食・洋食・中華・ス...
勝負の前は共和に行こう 金メダルのまちで必勝祈願