自然豊かな佐布里緑と花のふれあい公園及び佐布里池を会場に「ちた梅子マラソン」を開催します! ◇開催日:2024年11日17日(日)※雨天決行 ◇会場:佐布里緑と花のふれあい... Update 2024/09/11 知多 ちた梅子マラソン 開催:2024/11/17 [終了] Update 2024/09/11
「旧中埜家住宅」は、第10代中埜半六が欧州留学中に見た住宅の美しさに心惹かれ、それらを模して、明治44年(1911年)に別荘として建築した洋風住宅であり、国の重要文化財に指定... Update 2024/10/04 半田 重要文化財 旧中埜家住宅 第8回特別公開 開催:2024/11/162024/11/17 [終了] Update 2024/10/04
南知多町で初のアートイベント! 内海小桝海岸にて、全国のアーティスト150人の絵をタペストリーにして浜辺に展示します。 テーマは「夏の思い出」。夏本番が過ぎ去り、秋の風を感... Update 2024/09/11 南知多 Utsumi Art to Sea FLAG EXHIBITION 開催:2024/10/192024/11/10 [終了] Update 2024/09/11
新美南吉記念館敷地内〈童話の森〉にて、第3回「童話の森の文化祭」を開催します。 今年のテーマは「センス・オブ・ワンダー」。新美南吉にインスピレーションを受けた作家による... Update 2024/10/15 半田 童話の森の文化祭 開催:2024/11/022024/11/04 [終了] Update 2024/10/15
常滑には「知多型」「名古屋型」と呼ばれる山車だけでなく、飾り馬や囃子、矢田万歳などさまざまな特徴を持つ伝統文化が共存しており、他にはない特色があります。 山車の曳き廻し... Update 2024/08/23 常滑 第4回とこなめ山車まつり 開催:2024/11/022024/11/03 [終了] Update 2024/08/23
知多木綿を知ろう! 機織りの学習や体験、工作などを通じて知多木綿について学ぶワークショップを開催します。 ①コットンリースを作ろう! 日時:9月21日(土)10:00~12... Update 2024/08/29 知多 知多木綿ワークショップ 開催:2024/09/212024/11/03 [終了] Update 2024/08/29
旧中埜家住宅×team折り紙建築×半田工科高校の文化の日コラボイベント! 重要文化財・旧中埜家住宅にて、折り紙建築のワークショップを楽しもう。とびだす絵本のように折りたためる... Update 2024/10/02 半田 楽しく学ぼう!わくわく!けんちく! 開催:2024/11/03 [終了] Update 2024/10/02
産業まつり、農業フェスティバル、文化祭、消費者広場、インターナショナルデーを統合した、東海市の秋の一大イベントです。3日(日曜日)には、市制55周年を記念し、尾張横須賀まつ... Update 2024/10/15 東海 2024年東海秋まつり 開催:2024/11/022024/11/03 [終了] Update 2024/10/15
半田市の若手農家と酒蔵が開催する、お米だらけのマルシェ! 炊き立て新米や、ごはんのお供、米粉スイーツまでお米グルメが大集合。 しめ縄づくり、茶碗絵付けなど、お楽しみワー... Update 2024/10/16 半田 お米ミライ蔵マルシェ 開催:2024/11/03 [終了] Update 2024/10/16
656件の応募者から選ばれた2組のアーティストが2024年9月12日から10月31日の間、常滑市内で市民と交流しながら創作活動を行います。アーティストとの交流を通して... Update 2024/10/18 常滑 TOUCH! TOKONAME 開催:2024/09/122024/10/31 [終了] Update 2024/10/18
みはまデイズキャンプ 開催日時:2024年10月27日(日) 集合日時:名鉄知多奥田駅 9:45 参加費用:1,500円 対象:美浜の自然や暮らしを気軽に味わいたい方 ススケジュールは... Update 2024/10/23 美浜 <まだ若干空きがあります>みはまデイズキャンプ 開催:2024/10/27 [終了] Update 2024/10/23
東浦町が誇る特産品「巨峰」が育つぶどう畑を舞台に、厳選されたとっておきの東浦グルメや 「知らなかった!?」がそこにあるトークイベント、ワクワクが止まらないワークショップ... Update 2024/09/30 東浦 ぶどう畑の宵マルシェ 開催:2024/10/26 [終了] Update 2024/09/30