
大正、昭和時代の段飾り、座敷かざり、武者人形、土人形、こいのぼり、武者のぼりなど、男の子の健やかな成長を願って飾られた五月人形を展示します。 ☆甲冑を着てみよう 甲冑を着...
大正、昭和時代の段飾り、座敷かざり、武者人形、土人形、こいのぼり、武者のぼりなど、男の子の健やかな成長を願って飾られた五月人形を展示します。 ☆甲冑を着てみよう 甲冑を着...
佐布里緑と花のふれあい公園「梅の館」での4月の講座、教室、イベント等催しのご案内です。 楽しい企画たくさんです。ぜひご参加ください。 開催期間:2019年4月1日(月)~4月30日(...
今年の知多市は「春の三大まつり」が同時開催! ぜひ、春真っ盛りの知多市で「まつりざんまい」してみませんか。 ■岡田地区 “大迫力の『捻廻し(ねじまわし)』が見もの!” 【会 ...
佐布里緑と花のふれあい公園「梅の館」での講座、教室、イベント等催しのご案内です。 楽しい企画たくさんです。ぜひご参加ください。 開催期間:2019年3月1日(金)~3月31日(日) ...
知多市の佐布里(そうり)池周辺には、愛知県内一の25種類5,700本の梅の木が植えられており、2月中旬から3月中旬にかけて美しい花を咲かせます。 梅まつりの期間中は様々...
大切に引き継がれてきた江戸時代の親王飾りや、豪華絢爛な昭和時代の御殿飾りなどのおひなさまを展示します。また、あわせて女の子の遊び道具を紹介します。 開催期間:2019年1月1...
佐布里緑と花のふれあい公園「梅の館」での講座、教室、イベント等催しのご案内です。 楽しい企画たくさんです。ぜひご参加ください。 開催期間:2019年2月1日(金)~2月28日(木) ...
佐布里緑と花のふれあい公園「梅の館」での講座、教室、イベント等催しのご案内です。 楽しい企画たくさんです。ぜひご参加ください。 開催期間:2019年1月1日(火)~1月31日(木...
国指定重要無形民俗文化財 尾張万歳 元旦奉納公演 奉 納 日 :2019年1月1日(火) 奉納時間:①10:30~11:00 ②14:00~14:30 予定 奉納場所:尾張八幡神社境内 ※雨天時:参集殿(知...
~~~12月の催し物~~~ ≪料理講座≫ ◎和食のおもてなし・・・毎週火・金・土曜日※7,25,28,29日は除く ◎クリスマスオリジナルケーキ・・・毎週日曜日※23,30日は除く ≪クラフト講...
知多市の玄関口である朝倉駅がイルミネーションによって光に包まれます。光の一つ一つに市民の夢や願いが天まで届くようにとの思いが込められています。 【問合せ】知多市役所緑と...
知多半島を中心に活躍するソプラノ歌手水野幸子による、親子のためのコンサートです。本格的な歌声をピアノの美しい響きにのせて、クリスマスソングや童謡など、みんなで楽しめる...