東海市
尾張横須賀まつり
開催 | |
---|---|
場所 | 愛宕神社 |
秋まつりの先陣を切って開催される「尾張横須賀まつり」。
呼び物は彫刻や刺繍に彩られた豪華な山車が街角で繰り広げられる『どんてん』。
特に本楽(2日目)の夕方に行われる『大どんてん』は、横須賀まつり最大の見どころです。
江戸時代後期から大切に伝えられてきた山車は、本町組・北町組・公通組(圓通車・八公車)・大門組の4組5輛で、いずれも東海市の有形民俗文化財に指定されています。
◇開催日:2025年9月27日(土)/試楽 28日(日)/本楽
◇会場:愛宕神社(〒477-0036 愛知県東海市横須賀町四ノ割23−1)
◆名鉄常滑線「尾張横須賀」駅下車 愛宕神社まで徒歩5分
◆知多半島道路⇒東海大府ICより約15分。または西知多産業道路⇒横須賀インターより約5分
※会場付近の駐車場には限りがありますので、お出かけには公共交通機関をご利用ください。
◇お問い合わせ:尾張横須賀まつり保存会 TEL:0562-32-2557
尾張横須賀まつり|公式サイト