知多市
歴史の勉強はじめましたー縄文弥生古墳時代ー
開催 | |
---|---|
場所 | 知多市歴史民俗博物館 |
小学6年生は、社会科の授業で歴史を勉強します。この展覧会では、「大昔」として最初に学習する縄文、弥生、古墳時代を取り上げ、知多市内の遺跡や出土品を紹介します。また、明治時代から現代までの歴史の教科書もあわせて展示します。
◎はた織り体験 7/28,29 はた織り機で約15㎝の敷物を織ります。
◎火おこし体験 8/5 マイギリ法による火おこしを体験します。
詳しくはこちらのHPをご覧ください。