おおぶ旬ナビ 2017春夏
開催 |
---|
大府の旬をまるごとお届け!!
≪さくらまつり≫ 3月下旬~4月上旬 場所:桃山公園
約200本の桜が咲き誇り、大勢の花見客で賑わいます。公園に続く坂道の桜並木は花吹雪も美しく、ライトアップに映える夜桜は幻想的な雰囲気です。風車モニュメントの展望台から見下ろす一面の桜も圧巻!
石ヶ瀬川堤防でもイベントが開催されています。
≪つつじまつり≫ 4月29日(土)・30日(日) 場所:桃山公園・大倉公園
お散歩気分で行き来できる桃山公園・大倉公園を舞台に、恒例の親と子の写生大会をはじめ、お茶会・ふれあい動物園・もちつき大会・ステージパフォーマンスなどイベント満載です。
≪星名池のはす≫ 7月~8月
せせらぎ水路・八橋遊歩道が整備され、写真愛好家にも人気のスポットです。
≪夏まつり≫
賑やかな盆踊りパレードで開幕し、小学生金管バンド演奏・よさこい踊りなどが行われ、大勢の市民が夏の夜を楽しんでいます。
共長夏まつり 7月29日(土)・30日(日) 場所:JR共和駅周辺
大府夏まつり 8月5日(土)・6日(日) 場所:JR大府駅周辺
≪長根山観光ぶどう狩り≫ 8月上旬~9月中旬 場所:長根山
ぶどう狩りの名所として人気を集める大府市。デラウェアや巨峰などが楽しめます。その場で味わうのもよし、おみやげとしても大変人気があります。
≪ウェルネスバレーで元気UP!≫
あいち健康の森公園 健康づくりを総合的に支援する健康ゾーンと、レクリエーション施設を備えた運動ゾーンからなる、約50haの健康発信型公園です。公園中心にある、いのちの池周辺はウォーキングをするのにも最適です。
JAあぐりタウンげんきの郷 知多半島の食材がそろう全国最大級の直売所を中心とした複合施設。「食と農」「健康」をテーマに、惣菜・パン屋をはじめ、レストランや温泉施設など、大地のめぐみを充分に楽しむことができます。
≪大府おすすめモデルコース≫
大府 東海IC→あいち健康プラザ・あいち健康の森公園→JAあぐりタウンげんきの郷・めぐみの湯→ミルクショップ知多農場→大府の特産品「ぶどう」を使ったお土産(巨峰アイス・ぶどう最中・巨峰どら焼・巨峰ジュース・巨峰ジャムなど)を買って帰ろう!
≪イロイロな公園で楽しもう≫
大府みどり公園 夏には子どもたちが水遊びをする「じゃぶじゃぶ池」をはじめ、BBQ場も人気です。
二ツ池公園 自然体験学習施設二ツ池セレトナでは、市内の自然・歴史を学ぶことができます。
大倉公園 平成27年8月、休憩棟と茅葺門が国の登録有形文化財に登録されました。
桃山公園 高さ約17mの風車モニュメントからは、大府はもちろん衣浦港や御嶽山をも一望できます。
大府市観光協会(大府市役所商工労政課内) TEL 0562-47-2111(代)
詳しくはこちらのHPをご覧ください。